マイナンバー・マイナンバー制度を理解し、正しく対応するための

マイナンバー実務検定

National Numbering System

マイナンバー管理士 認定講習会

マイナンバー管理士 認定講習会(Chief Mynumber Officer)


マイナンバー管理士は会社の管理責任者です


 マイナンバー法や個人情報保護法に関する高い知識を持った「マイナンバー実務検定1級認定者」といえども、企業のマイナンバー制度対応の責任者となるためには、法律の知識に加えて「現場での実践的な管理・監督の方策」を学ぶ必要があります。
 そのためには、企業内のマイナンバーを利用する人事・総務・経理・営業などのさまざまな部署が、適法かつ適正に利用しているか否かをトータルに把握するための管理・監督の視点とポイントを学びます。

<< 受講条件 >>

マイナンバー管理士認定講習会は、マイナンバー実務検定1級合格者で、かつ個人情報保護士認定試験又は個人情報保護実務検定1級合格者を対象としています。ただし、其々の試験の認定カード更新を行っている必要があります。

■日時

【第6回】 8月23日(木) ※締切

※1日間の講習とレポート提出となります。時間は10:00~18:00(レポート作成含む)です。
※昼食は各自でお取りください。

■会場

全日本情報学習振興協会 7階 大会議室 
(東京都千代田区三崎町3-7-12/JR水道橋駅から徒歩2分)

■講師

坂東 利国 弁護士
(ホライズンパートナーズ法律事務所/東京弁護士会)


<主な著書>
・「マイナンバー実務検定 公式テキスト」
・「マイナンバー社内規程集
  -7つのモデル規程・書式とわかりやすい解説付きー」
・「マイナンバー取得・保管セット」
・「公認 個人情報保護士テキスト」  など多数


■受講資格

マイナンバー実務検定1級合格
  かつ
個人情報保護士または個人情報保護実務検定1級 に合格している方
※認定カードの有効期限が切れている方は更新してください。

■受講料

一般全情協資格者部会

28,000円(税抜)

一般申込はこちら

22,400円(税抜)

会員の講習会申込はこちら

■使用教材

下記書籍を使用教材として当日配布致します。また、書籍以外に適宜資料もございます

現場が知りたい マイナンバー実務対応
著:佐藤有紀 他
発行:清文社
A5判 309ページ
定価:2,500円
※書籍代は受講料に含まれます。


マイナンバー実務検定 公認テキスト
著:水町雅子
発行:全日本情報学習振興協会
A5判 502ページ
定価:2,000円
※資料として無料配布致します。


■持ち物

受講票・筆記用具類
・資料となる書籍を持参して頂いても結構です。
・受講票は開催日の一週間前までにお送りします。
 届かない場合は主催団体の全日本情報学習振興協会までお電話ください。→03-5276-0030
 !)お申込み手続きが開催日一週間以内の場合は、受講票を発送いたしません。
   申込時に自動返信された受付完了のメールをプリントアウトしてお持ちください。

■認定

講習会受講終了後にレポート作成を行って頂き、審査に合格された方を「マイナンバー管理士」として認定致します。

マイナンバー管理士に認定されると、認定証書及び認定カードが交付され、CMO認定ロゴのダウンロードが可能となり、自らをアピールすることができ、自信と責任を持って活動することができます。

(1)認定証書と認定カード

下記の認定証と認定カードが交付されます。認定カードには2年間の有効期限が設定されており、2年毎に更新する必要があります。

(2)認定された方はロゴを使用することができます。

マイナンバー管理士に認定されていることを証明します。名刺などにロゴを印刷して、個人情報及びマイナンバー制度について、高い知識を有していることをアピールすることができます。
   → ロゴのダウンロード・カード更新はこちら




名古屋観光検定 あなたの名古屋愛が試される

マイナンバー実務検定SMART合格講座

[スマホ講座]

今なら取れる

全情協

SMART合格講座

国家試験

著名検定

どこでも楽々

格安4,800円~

だれでも合格

SPIテスト
個人情報保護士
行政書士
宅建士
FP検定
ビジネス実務法務
マイナンバー実務
セキュリティ管理士・他

会員募集中!!

特典が多数

マイナンバー
実務士会

詳細は
こちら
申請書(個人用)

マイナンバー実務検定の受験料を会社の経費でご負担頂けるケースも多くあるようです。申請用紙のサンプルがダウンロードできますのでご利用下さい。








認定ハラスメント相談員
Ⅱ種研修

【オンライン/公開会場受講】

12月21日開催分 只今募集中

>>詳細はこちら

学生さんページ

就活に有利!学生さんの試験合格体験談を集めました。

>>詳細はこちら

PAGE TOP ▲