マイナンバー・マイナンバー制度を理解し、正しく対応するための

マイナンバー実務検定

National Numbering System

第34回 マイナンバー実務検定

主催 全日本情報学習振興協会/ 後援 角川アスキー総合研究所

本試験は、社会的基盤として導入されたマイナンバー制度を良く理解し、特定個人情報を保護し、適正な取り扱いをするための検定試験(何級からでも受験できます)

令和5年6月18日(日)開催
試験時間 1級 10時00分~12時15分 2級 10時00分~11時45分 3級 10時00分~11時15分
申込期間 令和5年2月21日(火)~令和5年5月11日(木)
受験方法 オンライン受験 360度全周Webカメラとパソコンで全国どこからでも受験可
令和5年4月からのオンライン試験は、全て360度全周Webカメラのみ受験可能となります。
Webカメラは1,040円(税込)でレンタルできますので、どうぞご利用ください。Webカメラレンタル

関西


大阪… 会場が決まり次第お知らせします。

神戸… 流通科学大学

九州


福岡… 福岡商工会議所

駐車場がある会場





TOP

―こんな時代だから資格を取ろう―

「オンライン・De・資格」 キャンペーン

今回だけの特典

「マイナンバー実務検定」受験者を応援

SMART合格講座 試験と同時申込で → 

15,400円(税込)→9,900円(税込)
5,500円(税込)も割引になります。


※上記料金には受験料は含みません。

1級試験・SMART講座申込

2級試験・SMART講座申込

3級試験・SMART講座申込

①SMART動画学習 ②SMART答練、2つの学習で飛躍的な合格率アップを目指します。


※同時申込のSMART合格講座は、3年間有効で何度でも受講ができます。


過去にこの試験を受験したことのある方で、もう一度挑戦してみたい方を応援します!

試験に1度落ちたからといって、せっかく進めてきた学習を1回や2回の受験で諦めないでください。本キャンペーンは、諦めずに挑戦する方を応援します。具体的には下記の通り受験料の割引または書籍のプレゼントで受験生をバックアップします。皆様が合格されることをお祈りします。

5月11日迄

ペチュニアの花言葉

諦めない

ワンスモアキャンペーン(同一試験を過去に受験した経験の有る方)


3級→2級 昇級のチャンス!

マイナンバー実務検定3級合格者は

2級を特別価格にて受験できます。

※カードの有効期限内の方に限ります。


申込期限
5月11日(木)迄

>>お申込みはこちら

第34回 マイナンバー実務検定 1級・2級・3級

試験日時 令和5年6月18日(日)1級:10時00分~12時15分
2級:10時00分~11時45分
3級:10時00分~11時15分
申込期限 令和5年5月11日(木)迄
受験料 1級:(一般)11,000円(税込)(学割)7,700円(税込)
2級:(一般)8,800円(税込)(学割)7,040円(税込)
3級:(一般)7,700円(税込)(学割)6,160円(税込)

試験のお申込み

※試験と実戦対策講習もしくはスマート合格講座を同時申込で割引が適用されます。
※学生の方は学割が適用されます。受験の際に学生証の提示が必要となります。

一般申込

学割申込


NEW!ワンスモアでの試験申込

 (再受験の方は10%割引または書籍プレゼントのいずれかを選べます。)

試験申込


【同時申込】1級試験&スマート合格講座

一般申込

学割申込


【同時申込】2級試験&スマート合格講座

一般申込

学割申込


【同時申込】3級試験&スマート合格講座

一般申込

学割申込


3級で合格された方のお申込み

試験申込


【全情協】資格者部会の方の試験申込

 (資格者部会に所属されている方受験料20%割引)

試験申込


スマート合格講座の申込

講座申込


教材書籍

スマート合格講座詳細

オンライン・ライブ検定とは


※オンライン・ライブ検定の申込は、申込内容記入の際に会場選択欄でお選び下さい。

※何級からでも受験できます。

※試験とSMART合格講座を同時申込で割引が適用されます。

※学生の方は学割が適用されます。受験の際に学生証の提示が必要となります。

案内リーフレットPDFダウンロード

検定試験申込書(郵送用)ダウンロード


【オンラインライブ検定とは】



令和5年4月からのオンライン試験は、全て360度全周Webカメラのみ受験可能となります。

Webカメラレンタルはこちら


試験会場

オンライン受験/どこでも

オンライン受験ではネット環境が整ったパソコンと外付けの360度全周Webカメラが必要となります。パソコン内蔵のWebカメラは不可となります。

全国どこからでも受験できます。海外受験の場合はネット環境にご注意下さい。

合格証書・認定カードは国内への発送となります。



公開会場/全国

公開会場受験はマークシート形式の試験となります。

受験票・筆記用具を持って指定した会場へお越しください。

関西


大阪… 会場が決まり次第お知らせします。

神戸… 流通科学大学

九州


福岡… 福岡商工会議所

駐車場がある会場







全国800社以上の優良企業の社員が、団体で当協会の情報関連の検定を受験しています。
  • AIG損害保険(株)
  • NECマネジメントパートナー(株)
  • SCSK(株)
  • アクサ生命保険(株)
  • ソフトバンク(株)
  • イオンクレジットサービス(株)
  • エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株)
  • キヤノンマーケティングジャパン(株)
  • コニカミノルタジャパン(株)
  • JR東日本ビルテック(株)
  • シャープ(株)
  • スカパーJSAT(株)
  • セコム(株)
  • 東芝テックソリューションサービス(株)
  • (株)ドコモCS
  • ドコモショップ各店舗
  • パナソニック(株)
  • 富士フィルムビジネスイノベーション(株)
  • ミドリ安全(株)
  • 旭化成アミダス(株)
  • (株)JALUX
  • (株)イトーキ
  • (株)エヌ・ティ・ティ・ドコモ
  • (株)ヒト・コミュニケーションズ
  • (株)フォーバル
  • (株)ほけんのぜんぶ
  • (株)ミニミニ
  • (株)リログループ他グループ各社
  • (株)ローソン
  • (株)角川アスキー総合研究所
  • (株)中電シーティーアイ
  • (株)読売IS
  • (株)日立製作所
  • (株)日立ソリューションズ 他グループ各社
  • (株)富士通エフサス
  • (株)明光商会
  • (株)髙島屋
  • 情報科学専門学校
  • 専門学校穴吹カレッジ
  • 大丸(株)
  • 大和コンピューターサービス(株)
  • 中部電力(株)
  • 東日本電信電話(株)
  • 凸版印刷(株)
  • 日本生命保険相互会社
  • 麻生教育サービス(株)
  • 理想科学工業(株)
  • 廣告社(株)
  • シャープマーケティングジャパン(株)
  • 本田技研工業(株)
  • 大塚製薬(株)
  • 高島屋ファイナンシャルパートナーズ(株)
  • (株)富士通九州システムズ
  • 日本経済新聞社
  • 朝日新聞社
  • シティコンピュータ(株)
  • NOC日本アウトソーシング&コンサルティング(株)
  • TISシステムサービス(株)
  • TISソリューションリンク(株)
  • TIS(株)
  • アイコム(株)
  • イオン保険サービス(株)
  • エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ(株)
  • エヌ・ティ・ティ・コムウェア(株)
  • オニシアノックス(株)
  • キヤノンシステムアンドサポート(株)
  • さくら情報システム(株)
  • サンライフ・クリエイション(株)
  • シンカ・システムズ(株)
  • セコム山陰(株)
  • データリンク(株)
  • トランスコスモス(株)
  • ナビオコンピュータ(株)
  • パーソルテンプスタッフ(株)
  • 森ビル(株)
  • 旭情報サービス(株)
  • 永山コンピューターサービス(株)
  • CTCシステムマネジメント(株)
  • (株)アテナ
  • (株)アド・ダイセン
  • (株)イー・ステート・オンライン
  • (株)イナハラ
  • (株)エス・ピー・ネットワーク
  • (株)エヌ・ティ・ティ・エムイー
  • (株)NTTデータSMS
  • (株)シー・アイ・シー
  • (株)シー・ツー・エム
  • (株)ダイナコム
  • (株)ディック学園
  • (株)テイパーズ
  • (株)データリーフ
  • (株)トゥインクル
  • (株)トランスネット
  • (株)ナイチンゲール
  • (株)ニチワ
  • (株)パスコ
  • (株)ハツコーエレクトロニクス
  • (株)バッファロー・IT・ソリューションズ
  • (株)ファミリーネット・ジャパン
  • (株)フォーエバー
  • (株)マーストーケンソリューション
  • (株)マイテック
  • (株)ランドスケイプ
  • (株)日本パープル
  • 協栄産業(株)
  • (株)QTnet
  • リコージャパン(株)
  • 渋谷地下街(株)
  • 水岩運送(株)
  • 朝日航洋(株)
  • 東京通建(株)
  • 日本オフィス・システム(株)
  • 日本データコム(株)
  • 日本化薬(株)
  • 日本管財(株)
  • 日本証券代行(株)
  • 浜口通販(株)
  • 宝醤油(株)
  • (有)みのり
  • 郵船トラベル(株)
  • パナソニックシステムソリューションズジャパン(株)
  • 一般財団法人 日本自動車査定協会
  • セコム・トラストシステムズ(株)
  • ベーヴェシステック ジャパン(株)
  • 共立印刷(株)
  • AWPジャパン(株)

※受験生の多い企業を抜粋

試験時間

受験料

    1級 : 11,000円(税込)、2級 : 8,800円(税込)、3級 : 7,700円(税込)

合格点

    1級 ・2級・3級: 70%

    ※平成30年度より、正答率70%以上で合格としました。
    平成30年度より、当協会の「問題作成委員会」が認定試験合格者の水準の向上をめざして、設問形式と出題内容の改善を行っており、それに伴い合格基準の調整を行うものです。
    ただし、問題の難易度により調整し、正答率70%以下でも合格とする場合があります。これは、合否判定につきまして、合否判定委員会が各回試験の難易度と正答率を検証し、衡平性を保つため、従来試験の合格者数と乖離しないように調整する場合があるためです。

申込方法

    インターネットでお申込みの場合

    当協会のサイトよりお申込みができます。
    受験料はカード、コンビニ、銀行、郵便局で支払えます。

    オンライン・ライブ検定試験申込

    SMART講座申込

    学生専用申込

    全情協資格者部会の方の試験申込

    教材書籍

    ワンスモア試験申込

    ※インターネット申込:令和5年5月11日(木)迄


    郵送でお申込みの場合

    (1)下記の「試験申込書ダウンロード」より申込書をダウンロードし、当協会まで郵送してください。受験料はコンビニ、銀行、郵便局で支払えます。


    (2)資料請求ページより資料請求をしていただくと、資料と共に「検定試験申込書」を送付します。「検定試験申込書」に必要事項をご記入の上、郵送して下されば、受験料の払い込み用紙をお送りします。
    (3)お電話で申込書をご請求下されば受験申込書を送付いたします。

    ※郵送申込:令和5年5月11日(木) 消印有効


    (1)ネットからでも、郵送でも受け付けております。ネット申込の場合は、申込手順の詳細はこちらをご覧になって下さい。

    (2)試験を10名以上同時申込みされますと、団体割引が適用となり、10~19名…8%割引、20~99名…10%割引、100名以上…15%割引となります。ただし、ネット申込の場合で、31名以上同時申込みをご希望の場合はお電話ください。
    TEL:03-5276-0030

    (3)団体で申込される場合で、申込書を郵送される場合、受験人数分ダウンロードして、お申込される方全員の申込書をご送付下さい。団体割引が適用される場合、割引した受講料払い込み用紙をお送りいたします。なお、この場合、一括支払いのみとなります。

    (4)領収書が必要な場合、その旨をご連絡下さい。

対策講座

    全日本情報学習振興協会主催
    「マイナンバー実務検定SMART合格講座」
    礎から合格レベルまでの、要点や重要ポイントの映像講座4時間程度を、好きなように分割して学ぶことができます。
    並行して出題傾向をつかみ、知識を整理するために、SMART答練で重要問題に挑戦して実践力をつけます。
    スマート答練では、1問ごとに講師が、出題のねらいと、解答と解説を行います。
    仕上げには、実際の試験と同じ時間で、同じ問題数に挑戦する、WEB模擬試験で実力を試して下さい。

    全日本情報学習振興協会主催【マイナンバー実務検定SMART合格講座】

合格者特典

注意事項等

    何級からでも受験できます。

    受験票は試験実施日10日前までに届くように発送します。10日前になっても届かない場合はご連絡ください。≪TEL:03-5276-0030≫

    受験票に、受験会場の詳細・注意事項等を記載しますのでご確認ください。(写真を貼付し試験当日持参してください。)

    全日本情報学習振興協会主催の各種セミナーは、申込み完了後【受講票】をお送りします。当日受付にて提出してください。3日前までに届かない場合は、必ずお電話ください。
    全日本情報学習振興協会≪TEL:03-5276-0030≫

試験対策YouTube講座

マイナンバー実務検定SMART合格講座

[スマホ講座]

今なら取れる

全情協

SMART合格講座

国家試験

著名検定

どこでも楽々

格安4,800円~

だれでも合格

SPIテスト
個人情報保護士
行政書士
宅建士
FP検定
ビジネス実務法務
マイナンバー実務
セキュリティ管理士・他

会員募集中!!

特典が多数

マイナンバー
実務士会

詳細は
こちら
申請書(個人用)

マイナンバー実務検定の受験料を会社の経費でご負担頂けるケースも多くあるようです。申請用紙のサンプルがダウンロードできますのでご利用下さい。








認定ハラスメント相談員
Ⅱ種研修

【オンライン/公開会場受講】

令和5年4月13日開催

>>詳細はこちら

学生さんページ

就活に有利!学生さんの試験合格体験談を集めました。

>>詳細はこちら

PAGE TOP ▲