マイナンバー制度を良く理解し、保護して、適正な取り扱いをするための検定試験。

NNSマイナンバー実務検定

NNSマイナンバー実務検定

TOP

試験内容

参考問題

参考書籍

SMART合格講座

お役立ち情報

合格発表

合格者特典

認定カード更新

マイページ


マイナンバー管理士 ロゴのダウンロード

マイナンバー管理士の方は、ロゴのダウンロードが行えます。
下のボックスに『認定番号+生年月日』を半角数字で入力し、[確認]ボタンを押してください。

(例)認定番号が1111-2222-3333、生年月日が1955年5月5日の場合は...11112222333319550505と入力をお願いします。


≪認定番号+生年月日でログイン≫


認定番号(12桁)+生年月日


  1. ロゴのダウンロードは、認定カードの有効期限内のみ可能です。
     有効期限は、更新期間内に更新手続きを行うことで延長できます。
  2. 協会の電話連絡先 03-5276-0030


マイナンバー管理士の更新について[認定者専用]

更新すると…
 →有効期限が延長されたカードをお渡しします。
 →更新年度が記載された新たなロゴがダウンロードできます。

更新対象
および
更新申請締切
2017年3月取得の方・・・2025年4月末日(消印有効)まで
2017年4月取得の方・・・2025年5月末日(消印有効)まで
2017年5月取得の方・・・2025年6月末日(消印有効)まで
2017年6月取得の方・・・2025年7月末日(消印有効)まで
2017年7月取得の方・・・2025年8月末日(消印有効)まで
2017年8月取得の方・・・2025年9月末日(消印有効)まで
更新料・期間内での更新手数料(カード発行料・発送料など)は3,300円(税込)です。
・期間外での更新手数料は、個別発行手数料として別途550円(税込)の費用がかかります。
更新方法
  1. 以下の課題にてレポートを提出して更新手続きとなります。
    自社・および関係企業における、マイナンバーの取扱いにおいて、過去2年間における、通常の個人情報と異なる扱いとして特に留意して実施した点について、
    400字詰め原稿用紙2枚程度にまとめてください。

    表紙を付けて協会へご郵送ください
  2. 表紙(Excel形式)
  3. 協会にて内容確認後、合格者へ近日中に払込票を送付します。
    不合格者へは別途ご連絡させていただきます。
  4. 入金いただき、協会にてご入金確認後約1ヶ月程度で更新カードを送付します。